【ドイツに暮らして】Solingen(ゾーリンゲン)のお城のクリスマス市。

スポンサーリンク
今日も覗きに来てくれてありがとう~~~♪
しゃて、本日は・・・
語学学校も今週まで授業があったりで去年の今頃よりもバタバタしてて、クリスマス市に出かける時間が取れず今年はムリか?とがっかりしていたけど、21日(木)の午後1時半からのスカイプレッスンの後だったら何処かに行けるかも!となった。
午後2時から動くとなると、あまり遠くには行けない。
探したり予定を組んだりは苦手なので、全てオットに丸投げ~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
会社の上司が家族でお城のクリスマス市に行くと言ってたので、今回はお城もいいな~なんて検索したようだ。
で、決まったのがSolingen(ゾーリンゲン)。
語学学校で先生に「クリスマスは何処に行くの?」と訊かれて、Solingen(ゾーリンゲン)のお城のクリスマス市を見に行くかもと言ったら、お城の駅で降りないでその先に行くとドイツで一番高い鉄橋があるので是非そこを通って欲しいと言われた。
Müngstener Brücke(ミュングステナー橋)→★
それならばと、素敵な眺めを期待して予定を組んだ。
本来ならSolingen-Mitte駅で下車するところを今回は下りずに、ドイツで一番高い鉄橋からの眺めを楽しむためにRemscheid Hbfの駅まで行き、折り返すことに。
デュッセルドルフから15時台の列車に乗った。
ここまではよかったのだよ・・・
走り出して少し経ったら、辺りは暗くなりはじめた(。´・(ェ)・)
そんな中、車窓から見える街並みは、ヨーロッパの田舎の素朴さがありなんともいえない素敵さ。
でもお天気も悪く、山間の為か霧も出て来た。
この先が噂の橋だろうという所に来た時には
辺りは真っ暗!
取り敢えずシャッターを切ったけど、写っていたのは窓越しにカメラを構えた自分(;一_一)
いらん~そんな写真(笑)
いったいなんだったんだ・・・と言いながら笑った。←アホアホ夫婦。
↓折り返しの駅。
↓ホームには雪が残っていた。
↓ホームから撮った写真。
かなり霧が濃くなってきて、クリスマス市はどうよ?と不安に。
小雨も降ってるし~(苦笑)
↓折り返して今度はお城のある駅に到着。
駅の階段を上ると
↓バスターミナルに出る。
住んでいるところよりも都会だった(笑)
ここからバス移動。
↓683番Vohwinkel行きのバスに乗る。
↓3分で来る~ラッキー♪
バスに揺られ、大きな街中を通り
ほんと、都会で驚いた。
↓ここで下車。
バスから降りた後は、
バスが来た方へ少し戻ると
↓お城の入り口?らしきものが現れるんだけど・・・
兎に角真っ暗(;一_一)
それでも人が歩いて行くし、先に明かりが見えるから・・・
でも、ひとりだったら絶対歩かんよ~と思いながら進む。
すると、
↓見えていた明かりに辿り着く。ここでひとまず安心。
ほんと暗闇なの。
写真撮ってから人が立っていたことに気がついたけど、
この人なんて全く見えなかった~(||゜Д゜)ひぃぃぃ
↓ここからは明かりに案内され、しばらく歩く。
すると、
↓今度は本当の入り口が現れるのだ~。
そしてここからは有料~~~壁|ω;`))
↓入場券売り場で御一人様7ユーロ也。
売場は明るいけど・・・そこ以外は真っ暗~。
いよいよお城のクリスマス市へ!
と行きたいところだったけど、時間が無いので次回につづく~
ほんとにほんとにごめんね~ここまでがやっと~(。´・(ェ)・)
暗闇を見せただけ(笑)
つづく
つづきが楽しみな人も~そうでない人も~
ポチッとひとつよろしくお願いします♪
にほんブログ村
にほんブログ村
いつも応援ありがとう~とても励みになります♪
わんにゃん通信~♪
人気のはちねこ手ぬぐい、新色だよ~♪
てんてんさんからのお知らせ~♪
保護費用捻出のための
はちねこ手ぬぐい
おかげさまで
むささび飛ぶ夜空色は在庫が少なくなりました
八王子市内では
グルヌイユさん(下恩方)
森のぱんやさん(千人町)
さくら動物病院(散田町)で販売中
発送も致します
詳細は
はちねこ通信へ
(トライアル中の ムサシくん)
わんにゃんの手ぬぐいほっかむり、なかなかかわいいよ~
よかったら試してみて~(○´艸`)
保護した仔猫のお家探し~♪
みこみゃうさんが保護した仔猫の里親さんを募集しています~!
ブログはこちら→「ニャゴロウ日記」
黒ニャン達に素敵な出会いがありますように。
★あーちゃん(写真左)
11/22に不妊手術をしてさくら猫に。
未だに人見知りですこし臆病なところはありますが、
さんちゃんと遊んでいるときは元気一杯♪
体は小さいですが、大きな猫達に負けず、部屋中走り回って遊んでいます。
★さんちゃん(写真右)
11/22におなじくさくら猫に。
あーちゃんと比べると体も一回り大きいさんちゃん。
さんちゃんも人見知りで臆病ですが、撫でるとゴロゴロ喉を鳴らしてくれます。
食欲もあり、ご飯の時間になるとニャーニャー催促して教えてくれます。
2匹とも尻尾のなが~い黒猫さんです。
初めての人にはうまくアピールできないかもしれませんが、
じっくり愛情を込めて接していけば、きっと打ち解けてくれると思います。
こんな可愛い2匹を生涯可愛がってくださる素敵な里親様を募集しております。
前回の募集期間が終了しましたので再掲しております。
↓ネコジルシ掲載ページはこちら↓
★里親募集に関してのお願い★
ブログで里親募集の事を書いていますが、
応募、問い合わせはネコジルシのサイトの
それぞれの掲載ページより応募していただけるようお願い致します<(_ _)>
質問等もネコジルシのメッセージ機能を使っていただければ
他の方の目に触れる事なく送ることができますので、安心して気軽にご質問ください。
お手数ですがよろしくお願い致します。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
スポンサーリンク