【ドイツで暮らす猫】猫のへんな癖。

今日も覗きに来てくれてありがとう~~~♪
しゃて、本日は・・・
『なくて七癖あって四十八癖(なくてななくせ あってしじゅうはっくせ)』
そんな言葉があって
人は誰しも多かれ少なかれ癖がる、そんな意味があり
我が家の娘たち(わんにゃん)にも色んな癖がある。
以前に書いたかもしれないけど、
ぐるは布団や毛布を掛けて誰かが寝ていると、その上に乗る癖がある∑(゚Д゚)
6㎏以上あるからね・・・重いのだ(; ̄ェ ̄)
で、
今回の犠牲者は・・・
↓そこ、うたこが寝てるよ~!
注意してもどきましぇん( ̄ω ̄;)
↓どうしてわざと上に乗っちゃうのかな?
うたこを守ってくれるのは嬉しいけど・・・
↓ぐるの手が重さで食い込んでいるぅ~。
(つД`)ノ
このちっこいお手々に体重がかかると結構痛いのだ。。。
↓うたこ、大丈夫? 毛布をめくると・・・
(;´Д`)
この後は手だけじゃなくて、思いっきり乗っかって寝る((((;゚Д゚)))))))
うたこは耐えられなくて逃げ出すけどね(笑)。
とうしゃん、かあしゃんにも同じ事をするぐる。
なにも掛けずに寝るタビイだけは被害に遭わないのだ~( *´艸`)
↓↓変わった癖がある人も~、そうでない人も~
ポチッとしてもらえると嬉しいです♪
ペットランキング
いつも応援ありがとう~とても励みになります♪
おばしゃんバタバタ中~すみませんがコメント欄閉じてます。
もし、何か連絡があったらお城の写真の下にある「お問い合わせ」からよろしくお願いします。