【ドイツから帰国】まずはキャットタワー♪ぐる編。
今日も覗きに来てくれてありがとう~~~♪
新居が見つかりほっとした後は
何もないところから生活を始めるって時間とお金が掛かるなぁ~と(;´∀`)
アホだから同じ事を繰り返す。←ドイツに行った時も(笑)
近くにスーパーがあるから夕方過ぎの半額になったお弁当に助けてもらっておりまする(*´ω`)
安いっ!
ありがたや~。
しゃて、本日は・・・
前回のキャットタワーのぐる編です。
このシリーズのキャットタワーは人気なんですね!
メールありがとうです。
娘たちもお気に入りのようでよく天辺に登ってる~。
キャットタワーが高くてにゃんずの姿が見えない時があるよ( *´艸`)
キャットタワーの天辺をうちでは「天空」と呼んでいる。
↓興味津々で登り始めたぐる。
↓え?ぺっぴり腰?
ぐるは新しいものを
ゆっくりと時間をかけて
↓一歩一歩確かめながら。
↓やっと天辺に。
あっ!顔が切れちゃった・・・( ̄▽ ̄;)
↓ここから何処かへ行けないか様子を見ているぐる。
いや、壁が傷だらけになるからやめとくれ~(;´Д`)
無理無理、何処へも行けないよ。
↓天空の観察が終わって今度は下り。
登るのが慎重なら
↓降りるのも一段一段時間が掛かり・・・
写真を撮るかあしゃんにとってはありがたい(笑)。
↓穴を覗いたきり・・・しばし静止。
えーと、
降りるんかい?降りないんかい?
↓降りないんか~い(; ̄ェ ̄)
よかった!よかった!
とうしゃんもかあしゃんも嬉しいよ~。
おまけ~♪
↓ぐるがこんなところにも挑戦!
ハンモック類に興味がないので今回も無駄になると思っていたら・・・
この姿を見つけた時はとうしゃんも嬉しくて大騒ぎ。
まさか!
このハンモックが一般のハンモックよりも大きくて頑丈だってぐるは分かったのか?
天才やん~♪ ←親ばか炸裂
6.3キロが全てぐるの小さな足に掛かり、ハンモックの布が思いのほか沈み
何を考えているのか?動かなくなったぐるの姿が面白かった( *´艸`)
↓2にゃんで乗ってもゆったり♪
↓↓いつでも素早いうたこ派の人も~、ゆっくりマイペースのぐる派の人も~
ポチッとしてもらえると嬉しいです♪
ペットランキング
いつも応援ありがとう~とても励みになります♪
おばしゃんバタバタ中~すみませんがコメント欄閉じてます。
もし、何か連絡があったらお城の写真の下にある「お問い合わせ」からよろしくお願いします。