【ドイツに暮らして】夕方学校へ行こうと思ったら・・・異常気象!

スポンサーリンク
今日も覗きに来てくれてありがとう~~~♪
しゃて、本日は・・・
昨日の夕方学校へ行こうと思ったら辺りが暗くなり雷が鳴り出した(。´・(ェ)・)
雷は苦手じゃ~。
自転車もまずいだろう・・・。
こりゃ今日はバスだな(´・ω・`))))??))
そんな事を考えながら外を見ていたら
↓ゲリラ豪雨!
道があっという間に川みたくなる(||゜Д゜)ひぃぃぃ
すぐ止むのか?
バス停まで行けないよ・・・。
そんな事を思いながら写真を撮っていたら
突風が吹き
↓周りがよく見えないくらい白い物が降りしきる(||゜Д゜)ひぃぃぃ
それと同時にすごい音が家中を包んだ。
屋根も壁も窓も、固い物を投げつけられるような音。
一瞬、雨でマロニエの実が落ちてきているのかと思ったけど
季節が違うよ~実が落ちる季節じゃない~(笑)
そして普段は怖がらないぐるが鳴きながら走って来たので
これは異常な事が起きてるんだとやっと気づく。
真っ白に見えるのは雹だった。
それも凄い数じゃんじゃん降ってくる(||゜Д゜)ひぃぃぃ
ぐるを抱えながらバルコニーを見ると
↓こっちも勿論真っ白。
↓下におちた雹が跳ね返って窓にもあたる(||゜Д゜)ひぃぃぃ
おっと、写真を撮っている場合ではない~!
ゲリラが来たのだから地下室は大変なことになっているはずだ~
可哀想だけどすごい音で怖がり鳴いているぐるを置いて地下へ行ったら
既にお隣さんが地下に流れ込む雨水と闘っている(||゜Д゜)ひぃぃぃ
その間も雹は降り続いているし・・・
これは異常気象だ・・・
どのくらいの時間雨水と闘っていたのか分からんがやっと終わり部屋へ戻る。
↓芝生は雹で埋まった。
5時過ぎから天気が悪くなり、部屋に戻ったら6時近く。
オットも戻って来たから「少し遅れちゃうけどバスで学校へ行こうか。」という事になって支度をしていたら
にゃんと、
再びゲリラ豪雨(゜_゜)
今度は会社の防犯装置のアラームが大きな音で鳴り出した~
オット雨の中会社の建物へ走る。
お隣さんも飛び出してきて再び地下へ。。。
雨は止んだが・・・
もう学校へ行っても・・・行きます、帰ります状態の時間になってしまったので諦める。
アラームは雨漏りというレベルを超えた雨水が天井から流れ込んだため鳴ったそうだ。
┐(‘~`;)┌
夜になり気温も下がったので大量の雹は中々解けず。
一夜明けた今朝は
↓雹と突風で落とされた葉があたり一面に残っていたよ。
家を出る前でよかった。
怖がるぐるを抱きしめてあげられて本当によかったと神様に感謝。
他2名は怖がりもしなかったので、それもよかったよ~(笑)
ニュースを見てもやってないし(気づかないだけか?笑)、これってドイツではよくあることなのかな?
被害は出ていないのかな?
みんなが無事ならそれでいい。
おしまい。
↓↓お手数おかけしますが、
ポチッとひとつしてもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村
にほんブログ村
いつも応援ありがとう~とても励みになります♪
おばしゃんバタバタ中~すみませんがコメント欄閉じてます。
もし、何か連絡があったら「お問い合わせ」からよろしくお願いします。
わんにゃん通信~♪
はちねこカフェ!さんの仔猫ちゃんたちがワクチン接種待機中~。
写真はてんてんさんのブログ「おれ!みけお」からお借りしました。
ワクチン接種が済むといよいよはちねこデビュー♪
譲渡会でぜひ、最期まで愛してくれる素敵な家族と出逢って欲しい~!
で、
仔猫だけでなく・・・
何歳になってもかわいい大人猫ちゃんも素敵な家族を待ってます♡
よかったらかわいい大人猫ちゃんに会いに行ってみて~~~(○´艸`)
大人猫ちゃんの情報はこちら→★
新しく家族をお迎えしようと思っている方がいたら、はちねこさんに連絡をよろしくお願いします♪
そんな新しい家族待ちの仔猫ちゃんや大人猫ちゃん、病気やケガでまだまだ譲渡会に参加できない猫ちゃんたちの為に
病院代、お薬代、ご飯代等々の応援にはちねこ手ぬぐいはいかがですか~ヾ(*´エ`*)ノ
(はちねこスッタフさん手ぬぐい届きました。本当にありがとうございます(*´˘`*))
お問い合わせ、ご注文はてんてんさんのブログ「おれ!みけお」でお願いします。
スポンサーリンク