*

【ドイツに暮らして】6月に現れるピカピカの赤い実の正体は!

   

6月 ドイツ 赤い実(Johannisbeeren)

 

 

今日も覗きに来てくれてありがとう~~~♪

 

およよ・・・

もう7月になっていた(。´・(ェ)・)

早いね。

1年の半分が終わってしまったよ(||゜Д゜)ひぃぃぃ

 

 

 

スポンサーリンク




 

 

しゃて、本日は・・・

 

7月に入っちゃったけど~

6月の出来事にゃ♪

 

 

近所の門の前には無人の直売所がある。

この家の庭で採れたものが時々売りに出されるのだ。

↓こんな看板が~(○´艸`)

6月 ドイツ 赤い実(Johannisbeeren)

書いてあるドイツ語わからん・・

注文を受けるって事かな・・・σ(・_・;)?

 

ここで前回買ったサクランボ(700gで2ユーロ)が美味しかった!

 

で、今度はこんなものが・・・

 

↓小さな赤い実。

6月 ドイツ 赤い実(Johannisbeeren)

初めて見たよ。

これは一体なんだろう?

でも、ここに売っているのだからきっと食べられると

勝手に決めつけて購入♪

 

 

家に帰ってから検索すると・・・

 

この赤い実はフサスグリという実らしい。

食べられる♪ ←ここ肝心(笑)

それにしても赤、白、黒と種類があって黒はカシスとは!

 

早速口に入れると・・・

酸味はあるけど食べられない程でもなくて、どちらかというと好き。

でも、種が・・・多過ぎ~(。´・(ェ)・)

ドイツ人はこの種も食べてしまうと書いてあったけど、ほんまかいな(´・ω・`))))??))

ま、種が多いので主にはジャムやゼリーにしたり、果実酒にするみたいだね~♪

 

この赤い実、ドイツ語ではJohannisbeeren(ヨハニスベーレン)。

6月24日が聖ヨハネの誕生日で、このフサスグリは毎年この時期に実がなるんだって。

意識して見ると、スーパーでも直売所でもピカピカの赤い実が沢山並んでいた♪

 

ドイツでは庭にフサスグリの木があり、毎年恒例で収穫してジャムや果実酒などを手作りしている家庭も多いようで・・・

そんな事を考えると、

ドイツは気候のせいか、庭でリンゴやサクランボ等、果物を育てている家が目立つ。

果物好きには羨ましい~~!

でも、日本に比べたら果物が安いので果物三昧は出来るからいいか~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

木を育てるのも大変だしね。←手入れができませんから・・・

 

 

初物を前にして我が家のにゃんずは・・・

 

たべられましゅか? byうたこ←どっちか見分けのつかないかと思って(笑)

6月 ドイツ 赤い実(Johannisbeeren)

呼んでもいないのに・・・相変わらず早いわね~(○´艸`)

 

 

 

ぐ~もみるでちゅ~♪ byぐる

6月 ドイツ 赤い実(Johannisbeeren)

 

 

 

 

↓あれ?あれれれ??

6月 ドイツ 赤い実(Johannisbeeren)

齧らないし、手も出さない・・・

そうですか・・・この赤い実はにゃんず的には失格ですか・・・。

 

 

 

 

おしまい。

 

 

 

 

お家探し中~♪

しあわせになって欲しいと願いまめはなのクーさん

ノラ猫ちゃん親子のお家を探しています~!

6月 日本 親子猫ちゃん

 

詳しい事はこちらから→

素敵なお家が見つかりますように、よろしくお願いします~!

 

 

 

いつも応援ありがとう~とても励みになります♪

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へ
にほんブログ村
 

 

 

スポンサーリンク




 

 

 - ぐる、うたこ, ドイツ情報, 食べ物